医療情報取得加算と医療DX推進体制整備加算について
当院はオンライン資格確認を行っている保険医療機関です。マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療の提供に努めています。
オンライン資格確認によって得た情報(受診歴 薬剤情報 特定健診情報 その他必要な診療情報)を、医師が診察室等で確認し、
診療に活用いたします。
今後、電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかわる取り組みを、導入し実施していきます。
~ ~ ~ ~ ~
一般名処方加算について
当院は後発医薬品(ジェネリック)の使用に積極的に取り組んでおります。後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、
薬剤の成分をもとにした一般名処方を行うことで、医薬品の供給不足が発生した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
R6年10月より医療上の必要がない場合に、先発医薬品を希望される場合は、薬局にて後発医薬品との差額の4分の1をご負担いただきます。
~ ~ ~ ~ ~
明細書発行体制について
領収書発行の際に、個別の診療情報の算定項目がわかる明細書を、無料でお渡ししています。
院内掲示事項